2021年5月27日木曜日
すみれ組 5月の様子
きゅうりグループと、とまとグループに分かれて、苗を植えました。
グループは、自分で好きな方を選び、やる気満々です。
こちらはきゅうりグループです。
スコップで穴を掘り・・・・
ぽんぽんと、そっと土をかぶせました。
手つきが優しい子どもたちです。
こちらは、とまとグループです。
苗にたくさん水をあげました。大きいじょうろが重たそう・・・。
友だちと、力を合わせて頑張れ~!
こちらのさつまいもの苗は、みんなで植えました。
おいもの話をすると、すぐに「焼き芋したい!」と
去年のおいしい思い出がよみがえる子ども達です。
最後に「大きくなあれ!ちちんぷいのぷい♪」と
おまじないをかけました。
今から、焼き芋パーティーが待ち遠しいすみれ組です。
園庭では、太鼓橋にチャレンジしたり・・・
恒例の?虫探しをしたり、好きな事を楽しんでいます。
天気の良い日は、いつも戸外で遊んでいまーす!
2021年5月26日水曜日
うめ組 5月の様子
雨の日はお部屋での遊びが
盛り上がっています!
「よせて!」「いいよ!」
と友だちを誘い合う姿が見られます😊
大きな線路や家を作っています♪
遊んだ後は片付け!
みんなで協力するとすぐ終わり、
「もう終わったよ~😊」と得意気です!
「手がどろだらけ~!!」
「おおきくな~れ」のおまじないもかけました♪
美味しく育つといいな~😊
お手伝いにも積極的なうめ組さん!
スナップエンドウの筋取りをしました!!!
2021年5月25日火曜日
ゆり組 5月の様子
今日はどこまで行こうかな~?
初めて自分でお茶を点てました。
「いち、いち、いち…」と
1を書くように茶筅を前後に動かします。
みんなで話し合いをし、
今年はカボチャ、パプリカ、さつま芋を
植えることに決めた子どもたち🌱
藤塚さんに植え方を教えてもらいました。
収穫が楽しみです♪

自分で作ったジョウロを使って水やりをしました。
グングン大きく育ってね~!
郵便局から素敵なものが届きました。
切って折って貼ると、郵便車のできあがり☆
細かい部分もよく見て
慎重にハサミを動かしていました。
大好きな何でも工作がスタート!
「何を作ろうかな?」「ジュース屋さんやろうよ」
「お客さんを呼んでこよう!」と
それぞれがとても工夫をしながら作り、
未満児さんを招待していました。
2021年5月21日金曜日
2021年5月17日月曜日
つぼみぐみ 5月の様子
部屋の前のウッドテラスに出て
コンビカーに乗ったり
外の景色を見ながら
日向ぼっこをしたりしています。
感触を確かめたりして遊びました。
お昼寝出来るようになりました。
ぐっすり寝て
また午後から楽しく遊ぼ~!
美味しいおやつの時間♪
自分でスプーンを持って食べています
ば~!みーえた!!
ゆうぎしつ広くて楽しい!ゴロゴロ・・・♪
トントントントン アンパンマン♪
みんなで手遊びできるようになりました!!
2021年5月14日金曜日
2021年5月13日木曜日
ちゅうりっぷ組 5月の様子
みんなが大好きなハウスの中にて…
覗いてみると、
「どうぞ」「むしさんにごはんつくったよ」
等、思いやりが溢れる会話が聞こえてきました。
頼りになる男の子たち。
「よいしょ!作業中です!」
砂を手やスコップでかき集め
一生懸命運んでいます。
遊戯室にて、マラソンをしました。
曲がかかっている間、元気に走っています♪
中には、2曲分走り続けられるお友だちもいます。
登録:
投稿 (Atom)