新年度から2か月が経ち、
泣き声は少なくなり、子どもたちの
笑顔が沢山見られるようになってきました🎵
園での楽しい様子をお伝えしていきます!
みんなが大好きなウッドテラスでおやつを食べました。
気持ちいい風が吹いてきて、ピクニック気分です♪
「せんべいおいしいな~♥」
隣のお部屋に遊びに行きました。
ビーズコースターは大人気☆
遊戯室で運動会遊び!
お兄さんお姉さんが楽しんでいる玉入れに挑戦しました。
カゴに玉が入ると拍手をして喜んでいました☺
給食にスイカが登場🍉
切る前のスイカを触らせてもらいました。
ひんやりしており、気持ちよさそうに触っていました。
大好きな園庭遊びでは、だんご虫に興味津々!!
「みてみて~」「むし~」「いたね~」
片言の会話が聞こえてきました。

園庭からの帰り道には「つ~ながれ~」
電車ごっこで歩くのも上手になりました。
何が始まるの? 子どもたちも集中!
絵本の読み聞かせやエプロンシアターなどをみんなで楽しみます。
外で食べるおやつは美味しいなぁ~
並んで座ってパクパクモグモグ…ごちそうさまでした。
ぽぽちゃんといっしょだね。
そら豆の皮むきをしました。
「おまめ?」「おいしい?」
真剣なまなざしでお豆を見ていました。
そら豆の皮むきの様子は後日、保育室に貼りだしますのでお楽しみに!