めいけこども園のブログ
ラベル
つぼみ2
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
つぼみ2
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020年3月16日月曜日
つぼみ2組 3月の様子
進級おめでとう!
進級式当日、お休みのお友だち
もいましたが、
みんなが、進級証書を
園長先生より頂きました。
「これはなにかな?」と不思議そうな表情なで受け取る
子もいましたが、なんだかとっても嬉しそう!
元気いっぱいのちゅうりぷさんになりま~す!
2020年2月18日火曜日
つぼみ2組 2月の様子
シール貼り。
台紙は、線や図が描かれているものに
しました。並べたり、端にあわせてみたり、
いろいろ考えて貼っていました。
「お~はなし、お~はなし!」
なんだか先生みたいだね♪
ブロックを全部使って遊びました。
おもいのままに大作が出来上がり、大満足!
一時間位の間、夢中で遊んでいました。
「うんとこしょ! どっこいしょ!」
園庭の畑の大根抜きをしたよ!
2020年1月10日金曜日
つぼみ2組 1月の様子
パズルのコツをつかむと
はめることがどんどん上手になってきて、
今、30ピースに挑戦する子もいます。
寒天粘土コネコネ。
びろーんとのびたり、小さくちぎったり…
色んな形になりました。
♬ どんないろがすき? ♪
歌いながらクレヨンを選んでいました。
今日の人気色は
あお
でした。
室内でも元気いっぱいに
体を動かして遊んでいます。
ボールプールにスライディングも
楽しそうです!
2019年12月15日日曜日
つぼみ2組 12月の様子
ごろんと寝そべったら、
お友だちもごろん。
目が合って…
キャキャキャキャキャ!!
笑いが止まらなくなりました。
もうすぐクリスマス。
みんなでツリーを作ったよ!
キラキラテープの裏は両面テープです。
指先を上手に動かし、夢中ではがしていました。
うでをまくって まくまく。
せっけん付けて ゴシゴシ。
お水で流して パッパッパッ。
自分でやってみようと意欲的です。
どんどん上手になってくるね!
3歳児のお姉さんが、人形のおんぶ紐を
結んでくれました。
リボン結びが出来上がるまで、
じーっと待っていました。
2019年11月18日月曜日
つぼみ2組 11月の様子
姉妹園のわかくさこども園に
散歩の途中でよせてもらいました。
くるくる回る遊具にみんなで乗りました。
スリル満点で楽しくて
「キャ~!キャ~!」
はしゃぎ声が響きました。
どんぐり・葉っぱを入れるマイバックに
上手に出し入れをしています。
集めるのに夢中になれるアイテムです♪
かきのもと(菊の花)の花びら取りに挑戦!
お兄さんお姉さんたちが
踊りに来てくれました。
これから少しづつ振り付けも覚えて、
真似をする楽しさがでてくるかな~?
楽しみ楽しみ‼
2019年10月17日木曜日
つぼみ2組 10月の様子
どんぐり拾いに夢中です!
見つける度に
「ころころ~♪」(あった!)と
嬉しそうでした。
根元から枝分かれしている木の間は
秘密基地のようで大人気です。
靴や靴下の着脱に挑戦しています。
避難訓練で消防車が来ました。
いつもと違う雰囲気で泣き出す子も
いましたが、興味津々の子もたくさんいました。
「おおきいね、あかいね!」
2019年9月17日火曜日
つぼみ2組 9月の様子
すずらんテープのヒラヒラが揺れると
キャッキャッと笑い声が響きます♪
「おっきいねぇ~」
ぽんぽん!
モルモットかわいいね!
触れるかな?
足元にも、たくさんいたよ。
ポニーの前で…
みんな、こっちを向いてね~!
はい!チーズ!
2019年8月19日月曜日
つぼみ2組 8月の様子
ペットボトルの容器にビーズを入れて
マラカスを作りました。
上手につまんで入れていました。
自分の好きな色を選んで…
「○○ちゃんらしい」作品になりました。
身長・体重測定をしました。
測定後も、なぜか動かず…
張り切って
『きをつけ、ピッ!』
あまりの素敵さにシャッターを
押してしまいました!
おやつは焼きそばでした。
手作りおやつは、いつも大人気です。
おいしいね~!
フォークやスプーンで
上手にすくって食べていましたよ。
2019年7月16日火曜日
つぼみ2組 7月の様子
砂遊びは、スコップやお皿を
上手に使って遊べるようになりました。
乗り物に自分で乗ろうと
足をかけています。
さあ、しっかりつかまっていてね!
はしごの間を歩いて渡ります。
順番に続いて「いちに、いちに」。
一人が座ったら、
みんながしゃがみました。
なんだか、自分の場所みたいでイイ感じ!!
2019年6月19日水曜日
つぼみ2組 6月の様子
木のパズルに夢中です。
ちょっぴり難しいと
「ンッ!ンッ!」
保育者に手伝って!の
SOSの声がかかります。
「なにつくってるの?」
「まってて!
いま、いっぱいいれるからね!」
なんだか、お喋りが聞こえそうな
やりとりをしていました。
園庭遊びが終わり、
階段に座ってお友だちが
集まるのを待っていました。
♪ひ~とり、ふ~たり、3人のよい子…♪
歌いながら、みんなが座っていられました!
マットを立てると…
わ~!きゃ~!(たのしい!)
と歓喜の声。
囲まれた空間にドキドキワクワクでした。
2019年5月21日火曜日
つぼみ2組 5月の様子
園庭デビュー!
春の新しい生活にも慣れてきて、
色々な場所で遊べるようになってきました!
鳥屋野球場脇の広場に行きました♪
みんなであちこち探索中。
木陰の風はきもちいいね~!
葉っぱを見つけたよ!
2019年4月22日月曜日
つぼみ2組 4月の様子
いい場所みーつけた!
お風呂になったり、バスになったり…
いろいろなものになるんだよ。
お散歩に出掛けました。
さわやかな風が気持ちよくて
新入園児のお友だちの涙も止まります。
みんながお外が大好きです。
桜のお花でおしゃれしたのよ。
わたしたち、
もっとかわいくなったでしょ~!
2019年3月15日金曜日
3月つぼみ2
進級もちつきをしました。
「よいしょ!」「よいしょ!」
じゃがいもをつぶして
「じがいももち」を作りました。
じゃがいもをつぶして、まるめて、
調理員に焼いてもらいました。
「おいしいね」「おかわりください」
とてもおいしかったです。
つぼみ1・2組合同で写真を撮りました。
みんな,ちゅうりっぷ組に進級します。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)